高田馬場といえば学生の街のイメージ。
でも、夜ご飯を楽しむとなると意外や意外、ここはグルメの宝庫なんです!
「お腹空いてきたなぁ・・・」
とぶらっと歩けば、カレーのスパイシーな香りに足を引っ張られたり、とんかつの看板が「ちょっと寄ってかない?」と誘惑してきたり。
高田馬場×ご飯×夜・・・これって最強の三拍子かも?
とすら思えてきます。
今回はそんな高田馬場の夜ご飯にフォーカスして、特にデートにもぴったりなおすすめ店を厳選してみました!
デートで「どこ行こう?」と迷ったときにも役立つ情報満載。
この記事を読めば、「ここなら間違いない!」と思えるお店がきっと見つかるはずです!
Contents
高田馬場ご飯で夜を満喫!サクサク&ジューシーなとんかつ特集!
高田馬場といえば、学生街のイメージが強いですが、実はとんかつの名店が隠れていることをご存知ですか?
駅周辺を歩けば、揚げたての香ばしい香りが食欲を刺激し、どこからともなく漂ってくるその匂いに「なんかついでにカロリーも吸い込んでる気がする・・・」なんて思ったことも。
そしてその中でも特に評判が高いのが、老舗「とんかつにいむら」。
サクサク衣とジューシーな肉のハーモニーが魅力のこちらのお店、何度訪れても新たな発見があるから不思議です。
それでは、名物メニューやお店のこだわりについてご紹介していきます!
ミシュランガイド掲載!とんかつひなた 高田馬場店
高田馬場駅から徒歩2分という好立地にある「とんかつひなた」。
カウンター席のみの小さなお店ですが、その実力は折り紙付き。
ミシュランガイド東京にも掲載されており、知る人ぞ知る名店として知られています。
店内は落ち着いた雰囲気で、丁寧に調理する様子を間近で楽しめるのも魅力の一つですね。
「ここでしか味わえない特別なとんかつを!」
という期待感が高まります♪
養豚場直送!希少部位のとんかつ
「ひなた」の一番の魅力は、契約している養豚場から一頭買いした新鮮な豚肉を使用していることです。
そのため、希少部位のとんかつも楽しめちゃいます。
例えば、脂の甘みが絶妙なロースかつや、さっぱりとした味わいのヒレかつだけでなく、特定の日にはレアな部位が登場することもあるようです。
一口食べれば、肉質の違いに驚き、「これが本物のとんかつか・・」と思わず感嘆することでしょう。
丁寧な揚げ方と特製ソースの絶妙なバランス
「ひなた」のとんかつは、職人技が光る丁寧な揚げ方が特徴です。
揚げ油の温度管理が徹底されており、サクッと軽い衣とジューシーな豚肉が絶妙なバランスを保っています。
そして、特製ソースがまた秀逸なんです。
甘すぎず酸味が控えめで、肉の旨味を引き立てる味わいでした。
ソースをたっぷりかける派も、少量をつける派も大満足できるはずの仕上がりです。
スパイス香る絶品カレー!ダルマサーガラ高田馬場店
高田馬場駅から少し歩いた先にある「ダルマサーガラ 高田馬場店」は、スパイス好き必見のカレー専門店です。
お店に一歩足を踏み入れると、スパイスの香りがふわっと漂い、食欲が刺激されます。
店内は落ち着いた雰囲気で、居心地の良い空間が広がっています。
一人で訪れるお客さんも多く、初めてでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね。
南インドカレーの本格的な味わいを求めるなら、ここを外すわけにはいきません!
人気メニューのチキンカレーとベジタブルカレー
「ダルマサーガラ」で特に人気なのが、チキンカレーとベジタブルカレー!
チキンカレーは柔らかく煮込まれた鶏肉がスパイシーなルーと相性がとても良い♪
スパイスの香りとともに旨味が広がり、最後まで飽きずに楽しむことができます。
一方、ベジタブルカレーは野菜の甘みとスパイスのピリッとした刺激が絶妙なバランスを生み出しています。
セットメニューでナンやライスを選べるので、その日の気分に合わせて楽しめるのもとても魅力的ですね。
辛さ調整で楽しむ自分好みの味
このお店のもう一つの魅力は、辛さを自分好みに調整できる点です。
「スパイス初心者なので控えめで・・・」
という方から、「本場の辛さで挑戦したい!」というスパイス好きまで、誰でも安心して楽しめます。
また、辛さに応じたトッピングやサイドメニューも充実しており、食事の幅が広がります。
一度訪れたらリピート間違いなしの「ダルマサーガラ」。
スパイスの奥深い世界に引き込まれる体験をぜひ!
木曜日 9時00分~22時30分
金曜日 9時00分~22時30分
土曜日 9時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
日曜日 9時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
月曜日 9時00分~22時30分
火曜日 9時00分~22時30分
電話番号: 03-3205-3955
スパイスの魔法にかかる!? 「ダルマサーガラ高田馬場店」の絶品カレーをチェック!
高田馬場ご飯の新定番!夜に楽しむラミティエと野方ホープの至福の一皿!
高田馬場といえば学生街のイメージですよね。
でも夜ご飯となると、実は大人も楽しめるグルメスポットが隠れているんです!
「あれ、こんなお店あったの?」
と思わず声が出ちゃうような名店もちらほら。
こちらでは、気軽にフレンチを楽しめる「ラミティエ」と、深夜まで頼れるラーメンの名店「野方ホープ」をご紹介します。
デートでも、ふらっと寄り道でも楽しめるお店ばかりですよ!
本格フレンチをカジュアルに!ラミティエ
ある日、「ちょっとおしゃれにフレンチでもどう?」という友人の誘いで訪れた「ラミティエ」。
高田馬場駅から歩いて数分なのに、駅前の賑やかさが嘘みたいな静かな佇まいにまず驚きました。
中に入ると、ほっと一息つけるウッディなインテリアと温かい照明が。
思わず「あれ?これ、高田馬場?」と確認しちゃうほどの雰囲気が広がっていました。
デートに最適なアットホームなビストロ
「ラミティエ」は、フレンチ初心者でも気軽に入れるアットホームな雰囲気が魅力。
スタッフさんが優しく話しかけてくれて、緊張が一気にほぐれました。
おすすめの料理を聞くと、メニューを手に「これとこれが絶対間違いないです!」と笑顔でアドバイスしてくれるんです。
デートはもちろん、友人との会話も弾むこと間違いなしですよ!
季節限定メニューで四季を味わう
「これ、季節限定なんです」
とスタッフさんが運んできたのは、春のアスパラキッシュ。
口に入れると、アスパラの甘さがふんわり広がり、「これは写真撮っておかないと!」と慌ててスマホを手にした自分に笑っちゃいました。
秋にはポルチーニのリゾットも登場するらしく、季節ごとに楽しみが増えるビストロです。
定休日:月曜日と日曜日
電話番号:03-5272-5010
お腹も心も大満足!「ラミティエ高田馬場店」の絶品フレンチを今すぐチェック!
深夜まで楽しめる!野方ホープ高田馬場店
飲み会帰りの夜遅く。
「ちょっと〆ラーメン食べたいな」
と思った瞬間に思い出すのが「野方ホープ」です。
深夜4時まで営業しているこのお店、何度も自分を救ってくれた頼れる存在なんです。
暖簾をくぐると漂うスープの香りでお腹が鳴るのが止まりません。
濃厚豚骨ラーメンで至福のひととき
「こてこてと背脂なし、どっちがいいですか?」
と聞かれ、「今日はがっつりで!」と答えた自分。
出てきた濃厚豚骨ラーメンは、スープを一口飲むだけで「これ、飲み物じゃなくてご馳走だな・・」と感じるほどの旨味。
柔らかい特製チャーシューが口の中でほろほろとほどけて、思わず目を閉じてしまうほどの美味しさでした♪
締めにぴったり!あっさりスープの塩ラーメン
一方で、あっさり派の友人が頼んだ塩ラーメン。
「これなら夜遅くても全然いける!」
と言いながらスープを飲み干していました。
透明感のあるスープと彩り豊かな野菜が「ラーメンってこんなに上品だったっけ?」と思わせてくれる一杯。
罪悪感ゼロの〆ラーメンはここで決まりです!
年末年始(12月31日~1月3日)は休業
電話番号:03-6273-8731
野方ホープ高田馬場店|深夜まで楽しめる濃厚こってりラーメン!
高田馬場で味わうご飯!海鮮&韓国料理で至福の夜を!
高田馬場は、実は夜ご飯を楽しむのにぴったりのグルメスポットなんです。
駅周辺には魅力的なお店が並び、仕事帰りにふらっと立ち寄るもよし、仲間とワイワイ飲みながら食べるもよし。
今回は、そんな高田馬場の夜を彩る絶品グルメとして、新鮮な魚介を炭火焼きで楽しめる「磯丸水産高田馬場駅前店」と、韓国屋台のような活気ある雰囲気で本格韓国料理を味わえる「にっこりマッコリ高田馬場店」をご紹介したいと思います。
どちらも個性あふれるお店なので、ぜひ気分に合わせて訪れてみてください!
自分で焼いて楽しむ海鮮!磯丸水産高田馬場駅前店
新鮮な魚介をその場で焼いて食べられるお店の「磯丸水産」。
高田馬場駅前の便利な立地にあり、24時間営業なので、ランチはもちろん深夜の食事にも大活躍!
店内は明るく活気があり、「いらっしゃいませ!」の威勢のいい掛け声に迎えられると、まるで市場のような雰囲気にワクワクします。
カウンター席もテーブル席もあるので、一人でのサク飯にも、仲間との宴会にもぴったりです♪
香ばしさがたまらない炭火焼メニュー
磯丸水産の魅力といえば、何と言っても自分で焼ける炭火焼きメニュー!
テーブルには小さなコンロがセットされ、そこに自分で魚介をのせてじっくり焼いていくスタイルです。
ジュワッと広がる磯の香り、ハマグリがプクプクと泡を立てながら開いていく様子・・
これだけで食欲がそそられちゃいますね。
ホタテはプリプリで甘みが強く、醤油をちょっと垂らせば香ばしさ倍増!
「このまま日本酒が止まらなくなりそうだ・・」
と心の中でつぶやきながら、熱々を頬張る至福のひととき。
魚介の旨味たっぷり海鮮丼
「焼くのもいいけど、サクッと食べたい!」
というときは、種類豊富な海鮮丼がおすすめ!
特に人気なのが「磯丸こぼれ丼」なんです。
その名の通り、イクラやマグロが丼からこぼれ落ちそうなくらい盛られていて、見た目のインパクトがすごいんです。
スプーンでひとすくいすると、ぷちっと弾けるイクラ、しっとりとしたマグロの食感がたまらない!
醤油をかけるとさらに味が締まり、ご飯との相性も抜群です。
定番のマグロ漬け丼やサーモン丼も人気なので、何度行っても新しい美味しさに出会えます。
定休日: 年中無休
電話番号: 03-3205-3394
磯丸水産高田馬場駅前店は24時間営業!炭火焼き海鮮&海鮮丼を満喫♪
韓国の雰囲気たっぷり!にっこりマッコリ高田馬場店
高田馬場の繁華街を歩いていると、ひときわ目を引く赤い看板とネオンの光が。
「ここだけ韓国?」
と思うほど、本場の屋台さながらの雰囲気を醸し出しているのが「にっこりマッコリ高田馬場店」です。
お店に入ると、韓国語のメニューやポップな装飾が並び、異国情緒たっぷり。
「韓国旅行に来たみたいだ!」
とテンションが上がります。
店内はいつも賑わっていて、スタッフの元気な掛け声が飛び交う活気あふれる空間。
友人とワイワイ盛り上がるのにぴったりのお店だと思います。
フレーバーマッコリと韓国料理の最強タッグ
「にっこりマッコリ」と言えば、その名の通りマッコリの種類が豊富!
プレーンのマッコリはもちろん、桃や柚子などのフルーツマッコリもあり、ジュース感覚で飲めるのでお酒が苦手な人にも人気です。
これに合わせるなら、やっぱりサムギョプサル!
目の前の鉄板でジュージューと焼きながら、特製の甘辛タレと一緒にサンチュに包んで頬張ると、口の中いっぱいに旨味が広がります。
「お肉×マッコリ=無限ループが始まる?」
と気づいた頃には、おかわりが止まらなくなっているかも。
韓国屋台の雰囲気をそのまま再現
店内は韓国の屋台をそのまま持ってきたかのような作りになっていて、韓国好きにはたまらない空間だと思います。
壁には韓国語が書かれたメニューがずらっと並び、韓国ドラマで見たことがあるような赤いビニールテーブルが配置されているのも雰囲気抜群に良くしています。
「トッポッキとキムチチヂミ、どっちにしようかなぁ?」
なんて迷うのも楽しい時間。
本場の味が楽しめるだけでなく、その場にいるだけで韓国旅行気分が味わえるお店です。
17:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
定休日: なし
電話番号: 03-5155-5446
にっこりマッコリ 高田馬場店で本場の韓国料理&フレーバーマッコリを堪能!
高田馬場ご飯で夜を優雅に!隠れ家イタリアン&和風ダイニング!
高田馬場といえば賑やかな飲食街のイメージですが、実は静かに美味しいご飯を楽しめるお店も点在しています。
今回は、そんな高田馬場でちょっと特別な夜を過ごせるスポットとして、本格イタリアン「Il Cucchiaio di Angelo」と、風情漂う和風ダイニング「豪」をご紹介!
どちらも落ち着いた雰囲気のなか、料理とお酒をじっくり楽しめるお店なので、ゆっくり過ごしたい夜にぴったりです。
隠れ家イタリアン Il Cucchiaio di Angelo高田馬場店
駅近ながら、喧騒を離れた静かな路地にある「Il Cucchiaio di Angelo」。
木の温もりを感じる落ち着いたインテリアと、優しい照明が心をほぐしてくれます。
店内にはカウンター席もあり、一人でしっとりワインを楽しむのも良し、気の置けない仲間と語らうのも良し。
どんなシチュエーションでも心地よく過ごせるのが、このお店の魅力です♪
旬の食材を活かしたイタリアンを堪能
料理のこだわりは、何と言っても旬の素材を最大限に生かしたメニュー。
季節ごとに入れ替わるパスタやリゾットは、訪れるたびに違った味わいを楽しめます。
春にはアスパラと生ハムのパスタ、秋にはポルチーニのリゾットなど、食材の持ち味を活かした一皿が絶品!
「今日のおすすめ料理は?」
と尋ねると、その日の仕入れに応じたシェフ自慢のメニューを提案してくれますよ。
ワインと料理の絶妙なマリアージュ
料理にぴったりのワインを楽しめるのも、このお店ならでは。
イタリア各地から厳選されたボトルが並び、初心者でもスタッフが親身にアドバイスしてくれます。
「せっかくだから、ワインと一緒に味わいたい!」
と思ったら、ペアリングセットがおすすめです。
料理とワインの相性が抜群なので、一杯ごとに新しい美味しさを発見できますよ。
18:00~22:30(ラストオーダー21:00)
日曜定休日
電話番号:03-5285-6081
Il Cucchiaio di Angelo 高田馬場店!本格イタリアンと厳選ワインで贅沢ディナー!
和の趣が心地よい和風ダイニング豪!高田馬場店
少し落ち着いた空間で、美味しい和食とお酒を楽しみたいときにぴったりなのが「和風ダイニング 豪」なのです。
店内に足を踏み入れると、和の趣を感じる木のインテリアと心地よい照明が迎えてくれます。
カウンター席や半個室も完備されており、一人飲みからグループでの食事まで、幅広く利用できるのが嬉しいポイント。
旬の食材を使った創作和食が絶品
「豪」では、その時々の美味しい食材を活かした創作和食が堪能できます。
春は山菜の天ぷら、夏は鱧(はも)の湯引き、秋には松茸の土瓶蒸し・・と、季節ごとに異なる料理が楽しめるのが魅力。
特に、日替わりメニューは店主のこだわりが詰まった一品が並び、「今日はどんな料理が出てくるんだろう?」とワクワクする楽しみもあります。
落ち着いた雰囲気の中で、じっくり味わえるのが嬉しいですね。
日本酒&創作料理のペアリングが楽しい
美味しい和食には、やっぱり日本酒が欠かせません。
「豪」では、全国各地の地酒を取り揃えており、季節限定の日本酒も楽しめるのがポイント。
料理に合う一杯を選びたいときは、スタッフに相談するとおすすめの組み合わせを教えてくれますよ。
しっぽりとお酒を味わいながら、繊細な料理との相性を楽しむ時間は、まさに至福のひとときです!
17:30~22:00
土曜、日曜定休日
電話番号は03-3987-5565
高田馬場ご飯を満喫!夜に味わう極上ステーキと炭火焼き!
高田馬場といえばリーズナブルな飲食店が多い印象ですが、実はちょっと贅沢な夜ご飯を楽しめる名店も点在しています。
「今日は特別な日だから、ちょっと良いものを食べたい!」
「がっつりお肉を味わいながら、美味しいお酒と一緒に楽しみたい!」
そんな願いを叶えてくれるのが、A5ランクの黒毛和牛を鉄板焼きで楽しめる「鉄板焼さくら」と、炭火焼きの肉料理とワインが自慢の「炭火ビストロゴーバル高田馬場店」なんです。
どちらも一口食べれば、思わず「贅沢してよかった・・!」と満足感に浸れる名店です。
普段はラーメンや居酒屋ばかりの自分でも、「今日は特別」と思う日に訪れたくなる、そんな魅力あふれるお店をご紹介します!
A5ランクの和牛が味わえる鉄板焼さくら高田馬場店
高田馬場駅から少し歩いた静かな通りに佇む「鉄板焼さくら」は、目の前で焼き上げるライブ感たっぷりの鉄板焼きが楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の店内は、記念日やデートにもぴったり。
シェフが厳選した食材を使用し、一つひとつ丁寧に焼き上げてくれるので、特別な夜にふさわしい極上の一皿が味わえます。
テーブル席とカウンター席があるため、デートはもちろん、一人で贅沢にお肉を味わうのもアリです!
黒毛和牛A5ランクのステーキが絶品!
「せっかく鉄板焼きに来たなら、やっぱり最高級のお肉を食べたい!」
そんな願いを叶えてくれるのが、黒毛和牛A5ランクのステーキ。
シェフが目の前で焼き上げるお肉は、表面は香ばしく、中はジューシーな仕上がり。
噛むほどに広がる肉の旨味に、思わず目を閉じて余韻に浸ってしまうほどの美味しさです。
特製の岩塩や自家製ソースをつけて食べると、また違った味わいが楽しめるのも嬉しいポイントですね!
高級食材も楽しめる贅沢コースメニュー
「鉄板焼さくら」では、ステーキだけでなく、フォアグラや伊勢海老などの高級食材を使ったコースメニューも人気です。
特別な日には、シェフおまかせのフルコースを注文すれば、前菜からデザートまで贅沢なラインナップを堪能できます。
「今日はとことん贅沢したい!」
という気分の日なんかにピッタリかもしれませんね♪
お店の雰囲気も落ち着いているので、大切な人と一緒にゆっくり味わうのに最適です!
定休日:不定休
電話番号:050-5868-7615
鉄板焼さくら高田馬場店で味わう贅沢ステーキとワインのマリアージュ!
炭火焼きの肉料理とワイン炭火ビストロゴーバル高田馬場店
「ちょっとおしゃれな雰囲気で、美味しいお肉とワインを楽しみたい!」
そんなときにぴったりなのが「炭火ビストロゴーバル高田馬場店」です!
カジュアルな雰囲気ながら、本格的な炭火焼き料理と豊富なワインが楽しめる、大人のビストロです。
広々とした店内には、木目調のテーブルが並び、落ち着いた空間で食事を楽しめます。
おしゃれだけど肩肘張らずに過ごせるので、女子会や気軽なデートにもおすすめ!
名物!黒毛和牛の塊肉炭火焼
このお店の看板メニューは、黒毛和牛の塊肉をじっくり炭火で焼き上げた「塊肉炭火焼」です。
炭の香ばしさが肉に染み込み、噛むほどに肉の旨味がじんわりと広がります。
お肉の焼き加減はミディアムレアが個人的にベスト。
ナイフを入れると、ほんのりピンク色の断面が食欲をそそります!
ガッツリとした塊肉をシェアしながら楽しめるので、仲間とワイワイ飲みたいときにもピッタリの一品です。
ワインと相性抜群!シェアして楽しむ肉料理
「ゴーバル」では、牛・豚・鶏の炭火焼きが一度に楽しめる「肉盛りプレート」も大人気なんです。
ボリューム満点なので、友人や恋人とシェアしながら食べるのもおすすめですね。
さらに、ワインリストも充実しており、お肉に合う一本をスタッフが丁寧にセレクトしてくれます。
「美味しい肉×ワイン」の最高の組み合わせで、至福のひとときを過ごせること間違いなし!
ワイン初心者の自分でも気軽に相談できたので、「どれを選んだらいいかわからない・・」という人でも安心です。
[土・日・祝] 15:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:無休
電話番号:050-5570-6066
炭火の香ばしさがたまらない!ゴーバル高田馬場店の肉料理に舌鼓♪
まとめ
高田馬場の夜ご飯は、学生街のイメージを覆すほどのグルメの宝庫でした!
サクサクのとんかつに舌鼓を打ち、スパイス香る本格カレーに心を奪われ、濃厚ラーメンで〆る幸せ。
さらに、炭火焼きの海鮮や韓国料理で賑やかに楽しんだり、ワインとともに味わうイタリアンや鉄板焼きで贅沢なひとときを過ごしたりと、気分に合わせて選べる名店が勢ぞろい。
どのお店も個性豊かで、訪れるたびに新たな発見があるのが高田馬場の魅力。
次の夜ご飯は、ぜひこのエリアでお気に入りの一軒を見つけてみてください!
火・土・祝日:11:00~14:30(ラストオーダー14:30)、17:00~21:00(ラストオーダー21:00)
水・木・金:11:00~14:30(ラストオーダー13:30)、17:00~21:00(ラストオーダー21:00)
定休日:月曜日・日曜日
電話番号:03-6380-2424